今週のレゴスクール

去年の5月頃から、「レゴスクール」に長男(年中)が通っています。

ニューブログが大好きな息子で、親馬鹿ですが、才能あるのでは?✨と思う様な出来なので、レゴスクールに通って、その才能を伸ばしてほしいと思っていました(笑)(書いてて恥ずかしいですが💦(笑))

「レゴスクール」を知ったきっかけは、うちの母が教えてくれたからです。

レゴスクールと調べると入会金や教材費、毎月の月謝が高いとネットには出てきますが、せっかく通ってるのど、どんな事をしてるのか書いていけたらと思います。

ちなみに毎月の月謝は他の習い事と比べるとやっぱり高めかな?と思います。

それに毎年、金額が上がるので、年中の時は11,500円ですが、年長になると13,500円になります。

年長で1つの習い事に13,500円は高いと我が家も思いますが、息子が楽しく通ってる内は応援したいです。

教材費は年に1度、進級時に購入すれば、それ以外はかかりませんが、年々、教材費も高くなっていきます、、、

まあ、お金の事はホームページに書かれてるので、ここまでにして、早速、本日のレッスン内容です😀

今日は的あてを作っていました。

f:id:takanhokana:20200120130933j:plain

作る作品は子供によって、本当に違います!

去年の5月に入会し、今までずっと心の中で思っていた事を今回、先生に相談してみました。

まず勝手にうちの子には才能があると思っていましたが、他の子にも才能がありました(笑)

やっぱりブロックが好きな子が集まっているからか、みんな本当に上手です❣

才能があると心の底から信じたいた自分が恥ずかしいです(笑)

そして息子の作品が毎回、他の子に比べるとこじんまりしているんです。

大きければ大きい程、優れた作品な訳ではないけれど、他の子に比べたら、簡単に作った作品に見えてしまっていました、、、

先生は「大きればいい訳ではなく、自分が何を考えず、どう思って作ったかが大事」と言われました💦

まあ、確かにそうですよね。

今回、息子の作品は的をあてるのに難しければ難しい程、高い数字を持ってきてるのがポイントだそうです。

言われないと分かりませんでした💦

たまにレゴって意味あるのか?と思う時もあるし、何より娘を連れて電車→地下鉄と乗り換えて、通うのが大変です。


実際、通っている親からの本音としては、これから年々、内容が高度になっていくのですが、最後まで続けてやっと意味がある習い事だと思います。

なので、年中の5月から始めましたが、年長や小学校1年生から始めても良かったかな?と思います。

ただ年中クラスも曜日によっては定員がいっぱいで入れない曜日もあります。

今後もレゴスクールについてレポしていこうと思います⭐